昨年、会社は年末まで「年内承認申請」と煽っておいて、
結果、年内ダメでしたー、と平然と発表しました。
なので、今年も怪しい、、。
会社へは、適時適切に進捗を開示するようにメールしました。
611円で打診買い入れたけどもう少し買っても良かったかもしれない
だんまりは、解散、夜逃げへのラストスパートです_(┐「ε:)_
おじいちゃんが100株買っても1円動くかさえ怪しいよw
あー、含み損会に再入会やーーー
はよ虎でもなんでもいいから出てこいやーーー
下落の流れには逆らえないてか?
何度もほぼ同じチャート形成に飽きたな…
行き過ぎた憶測・妄想で過度な期待を背負わされ、大きく見せられた結果、現実を見た時に落胆する。
自分に都合が悪いところを見ない・触れないで安心を求め、都合のいい未来をウイルスのようにばら撒く。
治療 として、世に出てほしいが
301が来ても金にはならない。毎回のワラントを回避できるどうかの売上予測レベル。
601は宝くじ。契約内容もわからんし、どこまで収益が入るかも不明確。
そろそろ進展IRが出るか?ではなく、出て当たり前の世界線にいないと困るのが本音じゃな。
そもそもオーファン承認ぐらいでこの株はあがらんけどな
にわかなんだけど先駆け総合評価相談通ったら=ほぼオーファン承認と同義なんじゃないの?☺️
申請って形踏むだけで、もう内定みたいな感じじゃないの?
もしそうなら年内に相談帰ってきて、オーファン申請したらもう承認されたようなもの
株価ワープあるかなぁ