私と同じ時期に買ってますね
2640円で7000株買いました
最近利確し、現在は3600株ですが
どこも
天井ぽくなってきましたね
FOMCの利下げがきっかけで
材料で尽くし
アメリカ株安、ドル安、債券安
自社株買いの第四弾の200億円が始まるのは何時からでしょうね?
現物株保持継続、2028年12月目途の1,000億円の自社株買いに期待しよう!
自己株式取得、これにて終了したようです。お疲れ~。
50万株をお持ちですか
24億ほどの資産
羨ましい
追伸:2017.11/1の4,920円をクリア! 次は、2028年12月の中期計画達成を目指して、2007.7/2の高値11,750円超えに向けて上昇期待!
2007,2017となると、2027年が節目になるかもしれないね。
現物株保持継続!
東テレ/エクセレントカンパニーでの社長のコメント、製造品、工場の印象が良く購入。どんどん上がって行きうれしい限り。資金たまり次第、追加で買いたい。
平均取得単価2639で4500枚、
5000枚にしたかったから今週別の証券会社で500枚買った
モルガンか、、、、手のひら返しの
高値から、空売りしてくる、、
そろそろ、手放す用意かな
R2.9.29に1,400株、R2.11.24に1,600株購入。手数料を入れて1株当たりの取得価格は2,158円。すぐに含み益が数十万円になって、普段は売ってしまうのだが、高配当のために売らずに保有していた。5年経って、税金を差し引いても評価額は購入金額の2倍になった。本当に社員の皆様には感謝しかありません。