まなちゃん
なるほど!なかなか厳しいね、、、
旅行業界にしがみついてる人はなんなんだろうね、、空売りだけしておけばいいんだけどね、、
また円高になって潮目が変わるなら買いに来るね〜
かもしれないね
バブルが弾けて
もつとダメになるの
分かつているのに
旅行協会にに買ったの間違いだったのかな
基本の高配当分散投資で良かったと思う
高市物価高推進内閣で実質賃金下落継続、利上げも許さず円安促進、日本国民のパスポート保有率も20%(韓国40%の半分)と非常に低くなった。
全てが旅行需要にマイナスで明るい兆しは全く無く、
株価下落しか見えない。来年には1000円を切るでしょう。
良いね動きですね。
ここを買いたい方は信用残だけ注目しておいて下さい。
大幅に減少すれば短期反発は狙えます。
それまでは上がったとしても下落のバケツリレーです。
マック君、たらふくナンピンして買い支えてやれーよ笑 2000割れちゃうよ笑
信用残は増え続けていますが、全員含み損ですからね。
ここを見ている人だけ早めに切り捨てることができたと思います。
今は日本も周辺諸国に対して臨戦態勢です。
旅行株の氷河期がもうすぐ来ると予想していますので、ここも行き着く先は株価3桁です。
毎日毎日年安更新してておもろいわ笑笑
年末には損益通算の餌食になり、2000割れは確実かな。
まぁ、打診するなら年末年始からやな。