日経の上げ率より上げ率低くて、下げ率より下げ率高いの辞めろよ、ほんと
短期の人が多いから上がらないんだろうな
次の決算までは1500円台の調整は普通にあると思うよ
核融合も実現してる技術ではないし、決算で思惑につながる数字がでなきゃ株価も安定はしない。長く持てないなら他行ったほうが効率的
朝一の日経先物に合わせて寄りでそれほどGUしなかったことの方が良いことだと思う
1500円台きたら追加準備
ほんとだ。
珍しくおとなしい動きだ。
乱高下で疲れて、エネルギーをチャージ中かもね。
核融合のエネルギーなら直ぐに貯まりそうだよなあ。ウフッ
国民民主党が大幅に議席増やしたら原子力発電稼働が一気に動くことになるから助川さん、発電所の保守をよろしくお願い申し上げます。
直近で一番リアルに業績を跳ね上げる材料。
思惑はもちろん核融合関連の方がインパクトはあるけどね。
ここはコロナ時700前後の時からみているけど、思惑の大きい企業だと思う
4年を経て株価の土台も1000円中盤に固めてきた
業種は違うけどいづれ6016みたいに一気に上るんじゃないかな、直ぐではないだろうけど
まだまだ安いしついかー
てか、この株価でも破格だわ