ちょっと勘違いがあるようだけど、高市さんの金融所得課税というのは基本的には景気が回復してからやね。いま現実的なのは高齢者で高額所得者の医療費1割が3割負担になるということだけちゃうか?
景気の気は気持ちということやね。高市さんの元気さは気持ちを高揚させ結果として景気は良くなり株価も大きく上昇すると思いまするよ。とてもええことやなかろうかね。
というわけで我々は応援して景気が良くなり結果的に株価が高くなるということやね。
みんなで応援して結果として日本が元気になり株価が上がればベストやね。
高市嫌いの大きな要因として金融所得課税強化があるみたいですね
これ一本で「憎い」「許せない」になってる方もいるようです
この金融所得課税強化に過敏に反応してるのが「蓄財老人」
岸田石破政権はとくに蓄財老人を過剰に保護し、甘やかしてきたよね
・資産はあるのに医療費は1割負担
・資産はあるのに、住民全非課税世帯給付金はもらい放題
・帳簿上の「所得」はわずかなので増税なんて関係なし
そりゃ、高市イヤだよね、岸田石破がいいよね
これまで不当な恩恵を得てるくせに、少し負担が増えそうになるとぎゃあぎゃあ喚いて拒絶反応
クレクレが当たりまえになりすぎて、この恩恵の原資になってる現役世代にも感謝はなし
まずは、余裕のある老人の医療費1割→3割負担を実現し、現役世代の負担を減らすべきだと思う
世界一のMUFG
世界一の決算と株主還元
世界一の爆上げ
日本がどんどん追い越されていく。
まあ、円安のせいでもあるわな
菅政権の終わりまでは、ドル円110円近辺だったべ。
その後、岸田政権時代に
日本経済の弱さが世界にばれちまったってことで
金利0.25ポイント上げるのでさえ 四苦八苦。
( *´艸`) タマゴ? ニワトリ?
株で大きく損をして、自信をなくしていた私。でもこのグループで毎朝届く銘柄情報を参考にすると、1か月で+35%!
売買のポイントや理由もわかりやすく教えてくれるので、株の勉強にもなります。
無料で参加でき、勧誘もなし。まずは【 : 】を追加し、「銘柄希望」と送ってみてください。
投資を始めた頃は、ずっと損ばかりで本当に辛かったです。
特に去年は、3か月で資金の半分がなくなってしまいました…。
でも、この株式オープンチャットに入ってから流れが変わりました!
朝7時に届く情報を参考にしてから、
最初の週で+20%を達成し、今も安定してプラスです
気軽に試せるので、【Line ID: 】へ『銘柄希望』と送ってみてください。
この掲示板にも冷静に政局や相場を見ている方がいるようで何よりです。
株の待機資金と言われる、米国のMMFの残高は7.4兆ドル(邦貨換算1140兆円)あります。この度金利が下がりましたので、少し資金が動くかもしれません。ここ最近の日本株のパフォーマンスの良さ、それに154円の為替を考慮すると、これからさらに日本株の買い意欲が高まるかもしれません。なにせ1%動くだけで10兆円ですので。