トランプ、ついにウクライナ全てロシアの領土に成るかもと発言
関税の話しも世界中から批判、反発されているけど
いまさら引っ込めるわけにもいかず
トランプ自身がいっぱいいっぱいの限界で
半分位おかしく成っているのかも
そのうちブチ切れて
アメリカは外国製の製品はいっさい輸入しない
アメリカは鎖国に入るとか言い出したりして
ダウ急落、日経先物急落
これは週明けから楽しみだわ
1900は割って来るね
日本株の頼みの綱の 米株が崩れたのは 残念ですが
米株 月曜 上げないまでも 横横なら 驚くことはない
(1週間程度は 細心のウオッチが必要ですが・・再度 大幅↓発生なら弱気相場入り??→こうなると話は別 ダメージ最小のためのポジション整理も)
現物なら 直近高値から どこで利確するか 信用なら まあ ▼15~▼20%か? 個人差 大きいでしょう=調子に乗って 信用で大きなポジション取るな!です
★現物なら 業績もよく期待できるここを 狼狽して 売るのが最悪
(いわゆる 利確貧乏です)
ただ ここは スッ高値 上昇伸び代あまりないことは 十分把握しておかないと
無敵無敗様は天邪鬼だから言ってる事とやってる事が同じじゃないのかも?
そうしないと無敗様の毎度売り推奨の8306で大損している事になります。
そうなると無敗記録が嘘になってしまいますよ。
機関の買い推奨や売り推奨と同じで推奨しながら逆張りしているんじゃないですかね?
そうやって私達、下々を誘導したいのかもと思ってます。
ただ殆どの人が参考にしてませんが…
逆神様に逆指標と認定されるってことは、ひっくり返って重要参考指標になるってことだよな?
無敵無敗様は銀行株はバフェットさんがポジション減らしているから駄目って言ってませんでしたか?
今度は買うべきって言うのですか?
しかも資産の銀行株に10%だと普通リスク資産は30%位にするべきだから保有株式の3割以上を銀行株にした方が良いと言っているのですね。
株式市場は今危ないからみたいな事も言っていた様な…だからバフェットさんがキャッシュポジション増やしているって言ってたし…
リアルタイムに状況は変化するけど、なんか他人を否定する割には…どうな
銀行株はポートフォリオ全体の10%ぐらいでいいのではないでしょうか?前にも投稿しましたが
日米でも分散して
JPM2.5%
BAC2.5%
みずほ1.5%
三井住友1.5%
三菱1.5%
ぐらいが丁度いいのではないでしょうか?
ここでしょうね、勝てる奴と勝てない奴の分かれ目は
株をやる事自体がリスクなのにノーリスクで大金せしめようとする
そんな事出来る訳ないだろ、ある程度勝負しなければならない時もあるし我慢しなきゃならない時もある
上場来高値更新後下げていますが、
このまま下げて行くと思う人はいますかね?