さすがに持っている日本株で上げているのは此処だけだ!
いつも後場から落ち出すのに、今日は珍しく後場で上げが加速してるよ
これはもしかしたら、水面(75日線)に浮上できる?w
高市政権の政策はフタを開けてみれば、お米券や給付金など後先考えない目先のバラマキばかりじゃん
もっとAI投資とかハイテク企業への国家レベルの投資とか、日本の将来につながる政策はやらないつもりなのか?
確かに配当金の基礎控除額を最低でも年間200万円まで非課税にして、それを超えると累進配当課税制度にする税制に変更した方がいいです。
75日線も近づき陽線も増えてきたが、いよいよ反転体制が整ってきた?
といつも書くが、何度も騙される(笑)
paypay上場で買ってた人が多いので期待ハズレだね。
配当とpaypayで買ったけど気長に待つしかないよ。
高市首相、企業は株主配慮で「行き過ぎた傾向」-従業員に利益還元を
高市早苗首相は14日、近年の日本企業が株主への分配を過度に重視してきたとし、今後は従業員への利益還元にも十分配慮した経営を求めた。
参院予算委員会で、企業行動について「株主に目を向ける行き過ぎた傾向があったのではないかと思っている」と述べた。その上で、
「コーポレートガバナンス・コードを改定し、企業が経営資源を株主還元のみならず、働いている方々も含めて適切に配分するということを促していく」とも語った。
国民
ここは、欲しかったから、高値で摑んでしまった。来年300円台に乗せてくれないかなあ…。