こんなに個人の信用買いあるのに上がるわけねーじゃん
別に俺が付けたわけではないが君は大きな間違いが2つある。そもそもバットではなく、投資の参考になるかならないかと言うこと。悪い投稿だったわけではない。
そしてバットだったとしても、付けた側もルール通りにやってるので何も問題はない。全く悪いことではない。
そして、バットを付けられたからと言ってあなたに不利益は何も無い。
あなたが気にしているだけ。気にするなら、現物で集めてます。ここは将来株価1万になると投稿すればいい。
私はバットとか気にしないから好きな事を投稿するだけだから
ええ感じで調整しとるなw
決算発表翌日の暴騰で儲けさせてもらったから、信用買いがもう少し整理されたら、再INしますわ。
信用買いは現実の事業も金借りて投資するからわからなくもないが信用売りだけはわけがわからん
株はみんな一緒に仲良くでは大きく利益はとれない。安く買って高く売り抜けるということは逆の人がいるということ。特に日本株は一部の銘柄を除いてスイングしないと大きく利益はとれない。あがったら売るし下がったら買う。株価は需給で決まる。ただそれだけのこと。
信用は難しい、インバ空売りだけにしとけ
負けるほうが難しいぞ
なんで他人が信用で買うことにバッド評価をつけてるのかな、ルール通りやってるし何ら問題ない。誰しもが買いだけではなく、売りでも参加できるのに、信用取引はまったく悪いことではない。あなたが含み損なのは信用買残のせいではなく、あなたの取引が下手なだけ。売りで参加すればいい。私は信用買いで集めていってあがったら処分するから
ここ最近、朝高、陰線のオンパレード!
とういうこと?