それより自社株買、ここでやらないならもう嘘じゃん。それか株価がもっと下がると思ってる?
株価が回復してからやったりするんじゃないぞ。
さすがにそんな判断はしないと思ってるけど、TOBとか止めてくれ。子会社になったりでもしたら、それこそ魅力0よ。
ここと1,2年しか関わってない人はちょこっと株価が上がれば満足だろうけど、長期投資家には掛けた金や時間の分もっと報いてもらわないと。
坂本慎太郎(Bコミ)オススメ株ということで買ってみたが、とんでもないナンピン地獄に…
この1年をみても、日経平均は30%高に対して、ここは5%安。ひどい機会損失になってしまいましたね。
なんせ、7年前の株価を下回っている状況ですから。。。
一応毎日少しずつ上昇してるけど、全然物足りないよな。社長が公言した1500円に届くまで自社株買い繰り返して欲しいわ。去年も自社株買いしとるけど、今年はまだ。株価が低迷している今こそ自社株買いすべきやろ。
月足の陽線/陰線のギリギリのところにいるので、双方頑張りどころです。
頑張り=お金の多寡であれば、明日も今日の続きになるのかもしれませんが。
まあでもいまの株価なら流石に下がれば買い増しでいいわ
下で買った分は 1200でリカクして調整したい
株価は上げることなく順調に空売り機関は買い戻し中。
これが終わったら権利取りで少し上がる?
で、権利落ち前後で空売り積まれてさらに下がる??
先端技術を組み合わせた実践的なサービス、企業規模を問わない幅広いM&A支援などが強みの会社いいですね。2100円になりそうですね
弱ぇなぁー
どうせ、年末までたいして上がらずに権利落ちで爆下げするんだろ?