何で信用18万も増えるんだ???
これじゃ空売りされまくるわ
一気に3桁になる方がいいかもしれませんね。
だらだらだと底値がわからないと不安から、ずっと下がりそう。
PER20倍程度でM&Aするよりも現状PER10倍を切っている自社株取得をした方が圧倒的に企業価値が上がるという皮肉。国、地方の入札案件もかなり落札できてる可能性もあるから、自社への投資が一番の株価対策になる事をIR通して経営陣には判断して欲しい。貸株減れば需給改善が大幅に進む。
ラプチャーズも赤字から黒字化してPMIの成果を見せて欲しい。
頑張れ!チェンジ!
セプティーニ側から見たら今回のオーナー変更はお気の毒だったかも
株主にはディスられリラのように下げて行く株券で身売りし、、、
はやく新しいオーナー探すことを強くお勧めする
万年4位じゃなくv2達成とかやってさ
機関も割安で悪材料も特にないから何かのきっかけで踏み上げになることは警戒するはず。
空売り情報見ると、結構機関が介入してるね
動き的にはまだ買いの気分にはならんけど、
急激に状況が変わる可能性あり?
去年買った自社株はm&aへの活用も含めて考えるとか言ってましたね。
だとしたら、自社株はm&aに使えるという論法でm&a枠の300億の中に含めちゃってもいいんじゃないのーん?割安と思うなら今すぐ買うべし
自社株買いが一番成功確率の高いM&A。しないのは自社の事業がこれ以上伸びないと思っている証拠。他社を高値で買うより、割安な自社を買ったほうが資本効率は圧倒的に高い。
もし社長がまだ株持ってたら、違うことやっていただろうな。
1300円以下になったら自社株買いすると言ってやっていた時は持ちこたえていたけどもうやらないんだ。