※年末年始には、には年初来高値(4729)を更新して行く!
①決算発表後株価は大幅下落となった。売上・営利・純益とも連続増収増益の好決算である。
26/3期も3期連続で過去最高益を更新する見通しである。特に売上高が350億円(前期比+60%)が業績拡大、成長加速を示している。
②チャ―ト面では、5日線(4103)
25日線(3975)・25週線・75週線を一気に割り込み異常な下落となった。
4/7トランプ関税下落以降、8月・10月の大幅下落でも75週線で下げ止まったが、今回大きく割り込んだ。正に異常な下落となった。
③過去の決算数値7〜9期最終20百万赤字と26/3期の最終増益率6%が成長鈍化とネガティブ視された結果である。
④AI社会実装はこれからのビジネス、海外に比べて遅れており国際競争力強化、国策として強化して行く分野である。国内AIソフトNO1企業
・PAKSHAには大きな収益拡大チャンスが待っている。目先の数値で悲観することはない!
⑤株価は年末年始には年初来高値を更新し、来年以降青天井入りして、史上最高値更新して行く!
良い決算で売り浴びせて個人投資家の心を折る、というよくある手口です。売らされないようにね。
最初は「無料ってどうせ大したことないだろう」と思ってました。
でも登録してみてびっくり。
朝7時の配信内容が、
その日の市場の動きと本当に合ってるんです。
ここで紹介された銘柄が実際に上がることも多く、
+30%超えの週もありました!
試しに見るだけでも価値あります。
【 : 】
正直、もう何年も投資やってますが、
ここまで“無理なく続けられる情報源”ってなかなか無いんですよ。
若い頃は、夜中までニュース読んだり、チャート追いかけたりしてたけど、
今はそんな時間も体力もないので、
朝の7時にまとめられた形で届くのが本当にちょうどいい。
しかも内容が薄くない。
むしろ「これ有料でもおかしくないのでは?」と思うレベル。
これ見始めてから、
下手に手を出して負けることが減って、
最近は落ち着いてプラスが続いています。
もし同じように悩んでる方がい
最初に株を始めた時は、ネット情報を頼りに自己流でやって失敗ばかり…。
気づけば50万円以上の損失が出て、本当に落ち込んでました。
でも、このグループに出会ってから流れが一変!
毎朝7時に届く2〜3銘柄を参考にしたら、1か月で+35%の利益が出ました!
銘柄の選定理由や売買ポイントも丁寧に説明してくれるので、勉強にもなります。
もちろん無料で、しつこい勧誘もゼロ。
試すだけでも損はありません。
気になる方は【 : 】を追加
期待が大きいだけに反応も大きいのかなぁ
個人的には、ここまで下がる決算ではない気がする
折角なので本日10口追加しました
来週よろしくお願いします
もう死にたいわ(死なへんけど)今日此処と重工で、ん百万負けました!
株は怖いでんな!
又来週から恒例の一歩進んで二歩下がるが続くんやろな
買いの自重は4500円台でなく、3500円台の間違いでした。m(__)m
後だしの結果論で言えば、大口は10月31日に4500円迄吊り上げ、
以降決算発表まで上方修正が無いのを確認しながら売り玉を仕込みつつ
(もし上方修正があれば更に吊り上げて)
結果上方修正が無事なかったので、利確と仕込んだ売り玉の為に
ドンと下げたのでしょう。
ここは下げに入るとすぐには反転しないので大幅な下げは打診買いしつつ
ソコを深読みしないとですね。(私は4500円台の打診買いは自重します。)
意外と信用の返済進んでないですね。来週から空売りの養分が信用買いの呪縛を払ってくれるの期待してます。3000円切るまでガンバ