ネク株でネクセラ役員はビルを建てただろうね〜
定期的な公募増資によって億単位の役員報酬が増額され続けてるもんな
ネクセラの新株ビジネスの儲けでネクセラ役員はすでにビルを何棟も持ってるやろな
新株ビジネスのいいところは業績が赤字だろうが好きなだけ儲けれるところやな〜
皆さん色々言われてますが全部関係ない。
タイヨウの売りがあったから下がっていた株価はタイヨウの売り無くなったから上がる。
当分は上昇して行きます。
1Qが出て通期のうち1/4が固まったというのに、1Q決算のはるか前に出された古い四季報のデータで売り煽るとか品性を疑うね
成長株評価が与えられてる銘柄はこんなチャートにはならない
財務体質と二番煎じばかりのパイプラインが原因だろう
地合いは2週間連続手間値上がりし続けてきたからそろそろ大幅に巻き戻し始める
それが月曜日なのか金曜日なのかはわからない
はい☺️
前回3月発売の四季報の予想ですが、25/6中間期売上高135億円、最終赤字28億円です
米国最大のドラッグストアCVSは今週にノボノルディスクのGLP1作動薬ウェゴブィーを肥満症治療薬として店頭販売に採用することを決めた
GLP1作動薬の市場プレイヤーは固まりつつある
ネクセラ株投資において二番煎じの投資家が苦渋を舐めさせられたようにGLP1作動薬の分野でも二番煎じが市場に受け入れられる素地は消滅しつつある
GLP1作動薬はイーライリリーとノボノルディスクの2強が現在熾烈なシェア争いを行っており市場は独占されており顧客は好きなほうを選ぶことができる
株式投資においては願いとか希望とかは持っていても仕方のないことで決算が良くなかったのだから地合いで値上がりしても上値はたかがしれてると思う