いい加減にしなさいよ。
赤字決算で株価暴落、血祭りにあげられるでしょう
大納会800円以下、くれぐれも忘れずに。笑笑笑
経営陣は株価を上げようあとはこれっぽっちも思ってないでしょう☺️
田村前会長が、嫌ならとっとと売って株主を辞めればよいと仰っていました
今のままでは機関投資家はおろか、無配で赤字では個人も呼び込めないでしょう
需給的には売りが溜まっていますので、悪材料が出ない限り、上がる可能性の方が高いでしょう
悪質な空売りグループが居ついているが、現物ホールドで対抗するしかないわな
そもそも、我々が関心も無く、知りたいとも、呼んでくれとも頼んでいない
他社を呼び、合同セミナーをネクセラ主催でなんでやらなきゃならんの?
やる意味、目的が分からん。時間と費用の無駄使い。やめてほしい。
株主限定レポートも不必要。ネクセラ知って欲しいのは、まだ株主でない投資家。
魅力があれば株主になる。結果として株価が上がる。
我々がうれしく思うのは、株価が上がる事。なんか、勘違いしてないか?
せっかく汗水たらしながら作ったレポートなんだから、一般に開放した方がいい。
我々は、数年間無駄な時間を
naoは、長期の買い方だったのに、1番の荒らしに変身したw
ドラの正統後継者やな
株以前に人を辞めた方がええだろ
海外市場に出ようとしないのに、報酬だけは海外と比べてて草
ベーリンガーの件は11月中旬データがそろう予定や〜
それから相手先にデータを渡してからの〜◯◯や〜自己責任で
結果は1◯月から〜未定(◯◯抜き開始)
行使状況は何も音沙汰がなければ察しろ
※穴埋めおよび投資は自己責任です
もちろん、ベーリンガーがオプション行使決定→提携拡大やM4成功、ほか諸々大成功なら5,000円も有り得ますので
でも、naoはあと数十円で損切り撤退だから関係ないか!
ばいばいき〜ん\(^o^)/ ️
日程:10/17から21
仕込むなら仕込んどけよ〜自己責任で〜
スケジュールはHP見てくれ
どうなるかは知らんけどな〜
もうあれから3年近くだし、日経5万近くだから、プライムのここは3000円に戻ったカナ?
あれ、1000円?
???
3分割したんか