まぁ、なんと古い記事を持ち出したこと(笑)
5000円? 株主総会までに?
奇跡しかない。
自社株買いは本日終了でした?
これを機に下がる何て展開を裏腹に上昇!
5000円までいけ~~~
株主総会までに5.000円超えできるかな?
経営陣が株主から拍手で迎えられる総会を想像しています。やればできる!必ずやって!
暴落のとき2100円で拾った。
オルゴール下さい。
2022年の記事だけど、現在も記事で言われてる崩壊トレンドですね。いつ反転するのだろう。決算良くても下落トレンド継続なのは買収みたいな本業外のことが嫌われてるからじゃないかな?
幹部は呆れ、社員は逃げ出し…日本電産 「永守帝国」の崩壊がついに始まった
2022.07.25 週刊現代
増収増益の優良企業
機関の買い戻しからの上昇を大いに期待
目標株価5500円
米ダウ先物300ドル高 「米大統領が対EU関税の発動期限を延長」報道
株式
2025年5月26日 8:05 日経新聞 速報
同じことの繰り返し。
一応市場は好感するでしょう。
ホランプ大統領、信用無し。
優待持って無かったから入れなかったけど(^^ とのことですが、優待なくても1000円払えば入れますよー
株価はこの会社の未来を語る
困難が訪れた時に、この会社のトップについて行こうと思う従業員がどの程度いるかだろうね
トップの人徳が大切
稲盛和夫氏と比較してどうだろう
諏訪の音って諏訪神社の真ん前に有るんだね☺️
旅先で偶然見付けたよ
優待持って無かったから入れなかったけど(^^;