また伝家の宝刀下方修正を発動するのかなー
黒字一歩手前などと期待を持たさぬようお願い致します
空売りの買い戻しも一巡して買い長
業績もジリ貧だし、含み損組が大量に捕まっているので、仕手化もかなり厳しい
IR芸もしなくなったし、空売りの旨みも減りましたね
沈みゆくただの中小企業
業績期待1%,仕手化99%
仕手化待つもの5月決算迄、その後損切し乗換するが事
黒字浮上予想だったが無理そうやからこれを赤字の理由にするつもりじゃ… ごめんこんな株持ってると思考が捻くれてしまう
10%×3ヶ月の減俸って、責任を取ったというより、お茶を濁したって感じですね。これで幕引きですか?ちょっと感じ悪いですね。
これまでも色んな問題起こしてきてるのは、会社内の業務環境や体質的な面で、根本的な問題を抱えてるからじゃないでしょうか?早く上場廃止になって下さい。
ソフトウエアの不正利用は犯罪です。
しかも、業務で使用。
チンケな減俸で、犯罪の代償は株主様がお支払い。
2019年田島の時からだから、職務怠慢田島も私財提供すべき。
責任感なき少人物には無理かな。
これまでも、これからも、口だけガバナンス、口だけコンプライアンス。
インサイダー取引、振り込め詐欺、今回の不正利用。
調査結果も隠蔽し、幕引きはかっても、繰り返すんでしょうね。
5400万円もだが、企業としての信用失墜はデカいよね。
恥ずかしすぎますね。
54Mの特損計上だとしたら、業績予想は下方修正だと思うのですが、何の公表もありませんね。
誰も気付かないとでも思ってるんでしょうかね?少数株主を舐めてる感じかな?