暫く材料は出して来るだろう、10月1日のAIなんたらの事業化等々、出来高が今までと違うのは株価も今までとは違う領域に行くのでは⁉️
終値は知らんが130位見に行くんでない?
まぁそもそもボロ株なんて少しの思惑や材料で火ついたら仕手化するし。そうなれば200見に行くよ。
誰が"デーセクと同じ"なんて言ったんでしょう
お頭が宜しくない方は株とかしない方がいいかと
低偏差値低学歴低賃金とは会話が難しいな、と、最近改めて思います
事業柄、投資凄くしてそうですもんね。とても健全な気がしており、未来があると思ってます。
皆に気づかれてしまったら爆上がりしちゃうなー。
FCFが0またはマイナスで営業CFがプラス、投資CFがマイナスのところは私は好きですよ。増資で対応の場合、経営者に株価を上げておくモチベーションがあるし、融資の場合はROE改善、節税効果の負債価値増加が期待できるので
増資を受ける側も、融資側も使途ではないそもそもの理由が投資CFマイナスのためだとわかると安心ですし、私はいい形だと思っています。
ptsは余り、当てには成らないかと?
個人的には!思います。
PTSの終値120くらいですが、明日上がる可能性はあるのでしょうか?株価は利益成長を織り込んでおり、PER、PBRともに割高です。他の低位株とは違う唯一の黒字に賭けてホールドしてますが、皆様明日の株価どのようにお考えでしょうか?
空売りは将来の買い戻しと考えたら今の株価でこんだけ空売りしてくれてるのありがたい
デーセクと同じではない。妄想相場とは違う、利益は出してる。
ダブルバーガーで逃げさせていただきました。新車契約できニーサに感謝です。また70以下になったらお世話になると思います。ガチホ頑張れ