言葉足らずでした。 ニュアンスの違いですかね。
気にするというのではなくて、その大きな存在を意識してるって感じです。
株価を大きく動かしてくれる存在なので、
うまくトレードに利用したいと思ってます。
機関様の動きは間違いなくチャートに反映されます。
機関様を直接気にするというのではなく、
その動きが間接的に現われてくるチャートは常に気にしているという感覚です。
機関様に遊ばれてますな。
1100で下げ止まった(止めた?)のには笑ってしまいました。
歩み値であからさまな見せ板出してたのもわかりますよ。
3時2秒1103.5円からの値動きを見てみるといいです。
機関様にとっては10円から20、30円の上げ下げはお手のものなんで、
1100台割れだって十分にあり得るのでは。
クセの悪い値動きにご注意を。
まあまあ。
下がったけど、1100円を下値にしそうな動きになっている。
安心感満載。
ゆっくり切り上げていきましょう。
強いですね。3度目1100円チャレンジ。ついに突破。
1100円を底値でまた上がっていきます。
ヨコヨコ微増でもいい、高市総理誕生までは!
総理になったらバクアゲじゃ。
モーサテで紹介されましたね。
日本は風車は?と思いましたが
頑張ってるんですね。
PTSは安値で約定してますね。
この銘柄は窓空けるとこういった展開になりがち。
明日以降安く買えるかもしれないですね。
配当修正増配ないかな。
利回り下がってきたからなあ。