21年、23年にも、この1300円ラインまで叩き落されて、そこから浮上した。。。
ふたたび、ここを底値に切り上げたら、この1300円が鉄壁の下値になりそうだけどね。。。
うんうん、数十年持って醤油配当もらって、最後に売る時にマイナスじゃなければいい。醤油作るの難しいし、世界の人口は増えるから未来永劫生き残ってくれる銘柄だと信じてるぞ!なによりも、美味いからな
30年スパンぐらいの ながーーい目で見ると、
もしかしたら ここが大底で、けっこう長期的に上げる可能性も秘めてるんだよなぁ・・、
もちろん、どこかで頭つけて、
ズルズル下がっていく 可能性もあるから
その覚悟は もちつつ、
無理の無い額で 継続保有します。
でも企業も醤油も好きじゃないならやめとけ〜
ここは気長に醤油貰うところだから☺️ 短期で利益とる人は他のいいところいっぱいある。
そもそも、先日の決算の内容から考えて、あんなにさげるような中身じゃなかったよ。。。過剰に反応し過ぎたんじゃないかな?
上げすぎた銘柄がたくさんある中、出遅れ銘柄という物色で、資金が巡回してもらいたいところだね。。。
今買うのは遅すぎでしょうか 決算後からだいぶん上がってしまいました
どう見ても買い場でしかないので下げたら買うけど、もうなかなか下がらんかもしれんすね。
数ヶ月待ってて年初安を何回も喰らってストレス溜めてたのに決算後にインしたホルダーの方がプラスしか味わってないの羨ますぎる
最近買った株の中でハズレの株ここだけや。
こんな日本株フィーバー状態なのに…。
ほぼどこを買っても上がってたはずなのに