主婦銘柄だと思い見ていなかったが優良ディフェンシブと思い直し注視。
思った以上に動かない。さて。
結構ハマってる醤油使った簡単トマトサラダでも食べよう。余ったのはあとで食べるがその時はトマトマリネと呼ぶ。
さいの目トマトとみじん切り青じそとネギに白ごま。
酢1醤油2サラダ油3をかけ混ぜる。
心と体をさっぱりと。
ここでの儲け方さっぱりわからない。
!?レーティング下げられて目標株価1700円なのに「お日様マーク」
なんか知らんけど、月曜(から)上げるよ、という合図なんだろうな
解体業とか肉体労働も底辺と言われてるかもしれないけど稼げるから元気だしなよ?
働きながら、積み立ててもいいじゃん?俺もそうしてるよ?
来週、月曜日から値動き見ながらの予定より多めに集めたい。半年間位は温めて待ちます。
損切りの方、6月中旬まで私なら待ちますよ\( 'ω')/G7のサミットで関税関連の話が流石に良い方に進展するのでは…と。
自分がセンスないと気づいたときは上手い人のやり方や儲けてる人の思考を盗んで実行してるわ
どういう買い方してるかなんてネットに正直に書き込んでるやつはいないだろ普通www
いたとしたら100万円単位の利確で平静を保ちつつ60万単位の含み損で頭抱えてそうwww
損切りするって宣言してるやつは多分しない気がするわwww
政治的な陰謀論投稿してるやつはあきらかにやばいだろwww
大きな目で見れば影響でかいけどwww
そこ含めて投資で予測できなきゃさ。
稼げるとこで稼がないと好き嫌いでやるなら好きでもない会社の株を買う意味もわからんしwww
レーティングや目標株価が下がるという事は
売り上げがあっても利益に繋がっていないという機関の予想なんでしょう
その象徴として今期配当据え置き 配当少ないのに増配もない予想では厳しい
優待は辞めて外国からも買われるように配当を増やして欲しいよね
3週間も外国人買い越しなのに株価が上がらないでは辛い