日経上げても下げる。日経下げれば他より下げる。P市場の笑いもの銘柄。誰も買わないからいつまでたっても売れない。
買い残も昨年から比べると減ってきてはいるので、これ以上の大きな下げはないと思っている。着実に営業CFはプラスだし、連続最高益を更新している点で買い。
超絶屑株もバフェット氏が買うという噂でも出れば一気に5,000円だろう。
今後、毎年15億円のフリーキャッシュフローを稼ぐとすると十年後には230億円のネットキャッシュが積み上がる。その時点で純利益20億円、ネットキャッシュ控除したPERが10倍なら時価総額は430億円。かなり保守的にみても、このくらいは堅いと思うが。逆にいうと、そのくらい辛抱強さ(のんびりさ)が必要な銘柄。
信用買残もかなり大きいようで。出来高考えたら上値はまだまだ重そうで、先は長そうですな。ほとんど誰も注目してないというのが現状。このままズルズルと下げていって、誰もが見放した後に上がっていく未来が見える。
多分だけど社長は無駄に注目を集めたいというタイプじゃないので、予想PER20倍なら上々とか思ってそう。ネットキャッシュ考えたら16倍くらいだけど。長期的には配当も引き上げていきそうだし、投資妙味あると思うけど、それだけ待てる人がほとんどいなさそう。
いつもいつものサプライズなき四季報「連続最高益」。なんとも虚しい五文字。いい加減にしてほしい。同業と比べれば停滞か不振程度の業績・・・だから誰も買わない超絶不人気株。
あまりに体たらくすぎて笑ってしまう。だからP市場の笑いもの銘柄と言われるのか・・・