元々底に張り付いてるから
トランプがどんなに喚こうが底堅くて草
6.25%って株価17円???
何年連続赤字???
こういう会社を上場させてるから東証の信頼性欠く。
ヒロキさんに上場価値あるか判定してもらいたい。
東証、自浄能力ゼロやな
腐ってもダウ
腐ってもナス
米中の貿易戦争で、JDIのポジションは上がり、米国政府による補助金の話もリアリティが感じられるようになった。ジワジワと上げていってほしい。
以前日経に有料で入っていましたが、長らくやめておりました。それでも再加入で無理期間がついてくるようです。
やめてからの期間が長ければそうなるのかも知れません。
最近日経新聞にJDIやINCJの連載記事が多いので、有料で加入してみました。とはいえ無料体験期間があるのでそこでやめたら無料みたいですね。
アメリカに最新鋭ディスプレイ工場を建設する計画のJDIに追い風?(笑)
決算内容が楽しみです!(笑)
トランプ大統領 スマホは別の関税課す「除外は発表していない」
アメリカのトランプ大統領は「相互関税」の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、別の関税を課す考えを明らかにしました。
トランプ政権は11日、中国からの輸入が多いスマートフォンやノートパソコンなどの電子機器を「相互関税」の対象から除外すると発表しました。
しかし、トランプ大統領
早くこういう感じでビヨンドのグラフ出さないかな。2月に出すって言ってたのに。
どうせここが出す見通しなんて市場は見向きもしないので、あまり気張らずにこれまで通りYahoo掲示板住民向けに作ればいいんですよ。グインて指数関数的にせり上がり、センサーでも半導体パッケージングでも世界トップにみたいな。石川1工場で。
そういう累積赤字日本一でありながら「我々クラスが〇〇に参入すれば営業XX億の蓋然性」みたいな参入業界を舐め切って競合相手を焚きつけるスタイルは貫いてほしい。それこそ売上1兆とか
酷い株価だね。茂原工場生産停止で石川への転勤か退職を従業員が迫られるとの日経記事見てきたんだけど、背に腹は変えられないのね、、、
その石川工場の建設が致命的な判断ミスだったのは皮肉としか。。
関係者の皆様、お疲れ様です。
当時の大塚社長の経営責任はちゃんと取られたのかなぁ。。。