マジで株価1円になってくれないかなそしたら1万円分だけ買ってギャンブルするのに。
3Q→4Qの売上推移と併せて前年比もあった方が良いなと思い、参考までに追加します。それがコチラ↓
【(FY24)3Q→4Q売上】
全体:405億→365億
車載:288億→263億
時計VR:112億→99億
スマホ:5億→3億
【(FY23→FY24)4Q売上】
全体:588億→365億
車載:349億→263億
時計VR:169億→99億
スマホ:69億&
夢の株でんな。改革で大きく飛躍しまっしゃろ。そう違いまっか⁇
30円は何時でっしゃろ。
知らない人のためにJDIのIR書きますね
・テック・エクステンション(東京)と提携
・OLEDWorks(米国)と提携
・PanelSemi Corporation(台湾)と提携
・茂原工場でAIデータセンター化
・石川工場でMULTI-FAB化
詳しくはJDIのHPへ
しかし不思議だな
たに◯しさんを惜しむ声はたくさんあるけど、か◯ずさんが居なくなっても誰も寂しがらない
上場して間もない頃から掲示板を盛り上げた功労者なのに
彼はニューヨークの寒風吹きすさぶ公園のベンチに腰を下ろし、遠くを見つめていた。JDIとOLEDWorksの新工場建設予定地を視察するために来たはずが、その目的も空しく感じられた。
わずか一年前、JDIのOLEDは黒字転換を果たし、eLEAP技術で業界に革命を起こすと豪語していた。彼は熱に浮かされたように、Yahoo!掲示板で「JDIの快進撃が始まる」「シェア拡大は時間の問題」と投稿し続けていた。
しかし現実は残酷だった。茂原工場閉鎖とeLEAPの減損処理。彼の予想は全て外れ、信じてい
この会社の定款に
事業内容は
他社と協業 資本提携 技術開発
の 名の 一時的な株価上昇と書いてませんか?
19円で必ず20円に戻すという前提なら
毎日10万株1円抜きで美味しいかもしれない
という博打的発想ですが
いかがでしょう