プレミアム優待倶楽部の商品は値上げされてますね
毎回貰うのが玉露入り辛子高菜なんだけど
1500Pで貰えてた物が1650Pに変更になってる
他にも1500Pのが2000Pになってる物もある
ポイントは同じでも量が減ったのもチラホラあるね
貰える量が減ると事実上の優待改悪みたいなもんですね
物の値段や配送料も値上がってるから仕方が無いですけどね
復配してくれれば良いけど
プレミアム優待倶楽部目的で買うの微妙よ、あまり過度に期待しない方が良い
昨日塩漬1万売抜けたうえに50万利確
ラッキーだったです
そろそろ次の決算あたりで
業績回復の片鱗が見たいところ。
復配すれば株価気にすることもない位上がると思うけど。
優待は人気でも、含み益が薄くてチェックが怠れない。
いくら力んでみても所詮、ダメな会社。ビジネスモデルが欠如している。
プレミアム優待倶楽部なんで最近流行りですよね。選べる商品数はすごい数なんで嬉しいです。
1000株持ってると利回りいいですよ。
優待株を考えておりましたがこちらはどんな商品を出してるのか見ようとしたところ、株主でないと見れない仕組みなのですね。
ポイント交換との事でしたが内容的にはいかがでしょうか?
仮に反発するとしたら694なんてどうでしょ
まぁそこ抜けたら底抜けだろうけど
少し分析を書いてみようか
現状止まっている地帯は、m.poc
またm.vmapと重なる場所(若干下回る)
ここでの反発は強い可能性がある一方で、割れた後、もう一度リテストしてのpocで下にはじき返されるなら、下方向への動意となるだろう
ま、わからんがここがひとまずの重要ライン