バフェト氏関連のニュースで株価に反応しまいそうだが、まあラオには影響なさげ
日本もまだ90代のCEOとかいるし元気だん
平凡パンチ(雑誌)常連だた団塊世代の若さキープできるの、なんでやねん。
そーだお中元主流は7月だた、1Q2Q成り行きベース170-180、3Qでお中元、4Qでお歳暮、シャディの業績次第で営業利益率とともに上がれば勝ちパタ-ンだが、、
混乱する人の為に
ラオは12月末決算なので
1Qは1-3月、2Qは4-6月、3Qは7-9月、4Qは10-12月
1Qは成り行きベース170-180、2Qはお中元次第、3Q-4Q で真価とわれるかと思料
ヨーヨー飛ばし、ナンノは2代目
そろそろGW終わり、救えないこの株、2桁に突入か。
面識ない証券会社より〒、TELきてもスルー
スケバンデカいまもゲーノー界で健在、ナンノは2台目
SBI証券(本物)から毎日届く「引っかかるなよ」と。
毎日届くSBI名のそっくりさん。
金が絡む所は個々の専用アドレスにしてあるので
異なるアドレスに届く物はジャンクや。
維持費かかるけどドメイン持ってると便利だ。
80年代ベスト100、ナンノは6位
以前ナンピンして170円2800株になったわ
益出たら500株だけ残して売るわ
株の学校ドットコムの広告
株で失敗する理由1「業績の良い株を買う」
ラオ買えば大成功じゃん
決算前の180に近づきつつあるが、1Q発表までに取り戻せるか、、