私言いましたよね。
639
jca*****
4月11日 09:55
おそらく今日が最後の買い場ですよ。
私言いましたからね。
先週の金曜が爆下げで今日もリバウンドが弱く東に差を付けられてる。どうにかしてくれ
他のJR株はトランプ関税でも絶好調なのに、ここだけは下がり続ける
でも、役員報酬は全JR中ダントツトップ
株価と役員報酬を連動させよ。あとみんな株主総会で質問、東証に連絡。
株主軽視の会社ってよく言われるけど、そんな事はないと思う。
軽視じゃなくて完全に無視の経営方針なんだわ
ないに等しい配当にほぼ無価値の優待、チケットショップでもただ同然の値段
利益は役員と社員で山分け、残りは無駄な穴掘りに費やすだけ。
リニアなんか日本に静岡県と静岡県民が存在するかぎり、実現することは未来永劫無い
実験線はおさるの電車にして遊園地としてでも営業するしかない。
これ以上悲惨な株主増やさないためにも、さっさと上場廃止すべきだ。
ここって今まで切磋琢磨したことなさそう。
東海道新幹線を走らせとけばいいだけだからね。
リニアは赤字路線になるし、そもそも実現できんかな?
投資よりも普通預金だ!
しょぼい割引券やかき揚げそばの優待券に釣られて投資をする人は滑稽、
新たな投資をするより、普通預金で地道に貯める。
しかし、
少し預金残高が増えたと思って通帳記帳すると固定資産税都市計画税があっけなく
引き落とされている。
メガバンクの現金化勧誘は迷惑で、増額提示も拒否している。
来るたびに少しずつ提示額を上げてやがる。
もう、いい加減に地上げと土地ころがしはやめて欲しい。
法務局の閲覧は、親族以外は禁止にして欲しい。
リニアの負担がそんなに大変で大事なら、負担をちゃんと株主、役員、従業員で均等に分けろよ。
公共、公共と言っておきながら、役員報酬は知事や次官よりはるかに高い。
従業員の報酬も賃上げしまくり。
公共がそんなに大事なら、役員も従業員も、給与は我慢して公共に尽くせ。
その上で、株主にも「公共」のために我慢してくださいと言うのが筋。
株主だけに「公共」の責任を押しつけるな。
株主だけには還元しないっていうなら、上場やめて非公開企業になるべき。