つまり、1650を待って信用を手仕舞い、小野から離れるという選択が非常に合理的である可能性があるのです。
少し以前なら、
「厳格アドバイ宗 三相法師
ヤメトケ 」
というのが答えでした。法師もこの板から消えた今、御質問に的確な答えを出す事は不可能です。現引、配当享受、決算跨ぎは普通の株ならばこの場面で鉄板です。しかし、ここは小野です。1525円が長期的に安定感のある取得価格だとは誰にも分かりません。
この9年間の経験は、「必殺、小野すべリ」によって、年内に株価が1400円を割り込む蓋然性が相当高いことを教えています。
信用で1525円2枚持ってます、現引きして配当、決算跨ぎ放置がよいでしょうか?
ナンピン重ねて取得単価1650まで下がりました。
数年配当もらい続ければ必ず勝てるという自信あり。
お、今日も雲下抜けなかったな。
いいぞいいぞ。
戻り売りこなして上がってこ♡
迷い、転び、ふらつきながらも1599円まで よくぞ来たものだ ご苦労さん
重い体を少しでも軽くしてやってください ナ 自社株買いで
くっそ~、1600円も超えられないのか!!!この糞株は!
米国薬品セクターが上昇基調になった。
気のせいか?
連れ高期待!