明日も寄り付きでハイカラ、引けで買い戻し。
勝ち負けはどうでもいいかな。
このタイミングで市場外大量に売りさばいといてくれんかのお
親の極悪ぶりから察するに、好決算後の上昇を敢えて見過ごし、リバウンド後にあらためて売り始めるというシナリオもありだね。
こないだの権利付き最終日は酷かった。
たしか前日、前々日あたりは30分くらいで1円下げるみたいなやり方してたと思う
底値の株価をなるべく落とさず…
当日は一気に下げて、その範囲で騙し上げをして結局落ちる。
次の取引の日はガックリ落としてまとめて含み損という形。
親会社だけが利益を得て、配当はカモを吊り上げる釣り針でしかなかったんじゃない?
投資を始めようと思っていたけど、なかなか一歩を踏み出せずにいました。
そんな時に見つけたのがこのオープンチャット
毎朝7時に届く情報が具体的で、
初心者の私でもすぐ理解できました!
気づけば2週間で+23% ✨
無料なのに内容が本格的で驚きました。
興味がある方は【 :z8555】に『情報希望』と送ってみてください
日経平均が上がってるのに、自分の株は全然上がらない…。
そんな状況にモヤモヤしてたんですが、
このオープンチャットに出会ってから流れが変わりました。
朝7時の配信がとにかく分かりやすいし、
何より運営の方がとても誠実で信頼できるんです。
2週間で+23%の成果も出せて、自分でも驚いてます!
気になる方は【 : 】を追加して
『情報希望』と送ってみてください。
ぶっちゃけ東証がこんな会社の上場を許してるから日本市場から投資家が逃げるんだろうな。
俺の株資産の7割以上はアメリカ株だし東証がこんな上場許してたら今後もこの流れは変わらないよ。
しかしここって調べれば調べるほどエグいな笑
四季報によれば今期・来期の利益は全部配当で使われる予定なんだな。
配当ってのも名ばかりで親会社が91%も株を持ってるから外部に流れるお金はわずか9%だけで、利益は親会社に吸収されるだけ。
何がエグいってつまりこの会社に利益は何も残らないから超割高なPBR16倍って状況は利益をあげても何も改善されないんだよな笑
やばすぎだろ。
何でこんな会社が上場してんの??
逆テンバガーの
可能性が出て来ました♪
買った自分が情けない↓
と思うのが自分だけ
大量保有報告書見たら親会社が1/1の97.4%から最新10/28まで断続的に91.8%になるまで売り続けてるんだねw
こんなの91.8%なんて中途半端な株数で売るのやめるわけないし、今後もリバウンドする度に継続的に親会社が売りをぶつけてくるだろw
やっぱ熊谷グループはえげつないなw