上場からのチャート見るとすごい
高値で買ってまだ持ってる人いる?
その下は誰が売るの
こんな低株価を信用組の強制決済しかいない
ってバイオは信用で絶対買うなよ死ぬよ
現物一本
今回の新株予約権、なぜか行使期間がわずか8ヶ月だけなんですよね。
これまで2〜3年が一般的だったのに、今回はかなり短期です。
その間に上昇要因となる事項を見込んでる可能性が高そう。
IND申請も、あとはサル毒性試験の結果待ちの段階ですからね。
10月の行使価格は 76〜81円
つまり、
✅ 株価が80〜90円台を維持すると、行使は継続する可能性が高い。
逆に、
✅ 株価が75円以下へ下がれば行使ストップ → 売り圧が一時的に消える。
行使が止まってる今が買い場 80までは買い
PTS結局 全戻しやな
今買うなら、わかるけど売る理由はないな
延期とおかわりだけでここまでやって来れたのも株主のおかげですね。
1. 売上高
•2025年 3Q:1,815 百万円
•2024年 3Q:1,789 百万円
売上はほぼ横ばい〜微増
⸻
✅ 2. 利益
•営業利益:−1,789 百万円
•経常利益:−1,769 百万円
•純利益:−1,595 百万円
赤字は続いているが、前期(2024年)より赤字幅は少しだけ改善
よくなってるから良いじゃん
買いたいけど16000株も持ってるし 買い増しは大暴落の時まで取っときたい