PTSが5,400円 利上げ予想もあるから6,000円に向かって行く。途中上下しながら行くね。
日銀が利上げしたら、7,000円になるかも。お宝株間違いないね。
今回決算の数値分析からは、株価はそろそろ上限ゾーンなんだろう
しかし、まだ売る気がしない
更なる利益増が、第3四半期、年度決算で出るような妄想が
知らんけど
自分は情報を絞って見たいタイプなんですが、
【 : 】の銘柄候補は
多すぎず、少なすぎず、本当にちょうど良い。
先週紹介された中期向け候補が+5%を超えていて、
“時間をかけて育つ銘柄”もちゃんと入ってる印象です。
今期配当453円の40%で180円は間違いなしです
折り込み済みの決算内容でしたネ 三井等は配当増がありサプライズだったと思います お水は多少上下の横ばいかな?
いかんよ
配当 145円 率3%→4833円 率2.5%→5800円
最大瞬間で5800円台に一票
年初来高値は寄りで更新しそうだが・・・
そのあとは下がるかもしれんな・・・・
SNTオヤジの見立てとしては、下期77.5円の通期150.0円と思っています~~~
2Qを見て木原正裕氏の人間性が垣間見えてきます
ブレない人ですね
株価を上げる為に全力を注ぐ
配当は毎期5円アップで変わらないでしよう
株価は利益ですから配当の多少は関係ないと思います
自社株買いで株価を上げようとしていますから
楽しみです
素晴らしい経営陣に巡り逢えて
株人生を有終の美で飾れそうです