FLCちゃんは値段を上げる余地がいっぱいある
そしたらとてつもない爆益になる
あの値段で、あの不味さ
ガチャ屋さんに行った感想です
FLCちゃんは一番安くて、一番美味しいお店になってしまった
もうどこもFLCちゃんには勝てない
ネタの仕入れ、お店のオペレーション能力がとてつもないのであろう
今の値段で爆益なんだもん、他社が全部可哀想
あの値段であの旨さ。
有名店の寿司職人たちが絶賛した。
もうこれ以上の褒め言葉はないでしょう。
日本全国津々浦々、日本国民はこぞって「スシロー」まいりに出掛けましょう‼
さらなる増収増益で株価も上がる。
TVに出て株価が上がったのは
三年前まで。
今はもう関係ない。
他の寿司チェーン銘柄持ってる人らの僻みが心地よいね
スシローは、現会長が社長時、産地に関する疑義やその説明の責任方法など顧客の信頼を落とした経験がある。個人株主としても今回、社長が変わり会社の体質が変わることを期待する。
スシローHP/メニューの最後に ※商品名に「生」表記があるものについては、「冷蔵品」「冷凍解凍品」「ブランチング品」が含まれます としっかりすぎるほど公表しているが、現在販売中の「生エビ」はいわゆる生の「冷蔵品」に該当するのか今日のジョブチューンで明確になるだろう。
また、天然ほたて貝柱について、貝柱自体は貝を割らないと手を
中央農林の損失って笑えますよね。
損切りってプロでもするんですかって。
共済なんて50兆持ってて結局
赤字は補填。
全部民営化に向けてヘイト溜めさせてる
様にしか見えない。
腐敗した組織を改革する方向がそれかって思ってしまいます。
簡保の準備金と同じく、海外へ流れた。
共済も農林のお金も流れるんでしょうね。
スシローって海外店舗では日本米を
使用しいるのですか?