無配当は資本の再投資により中長期的な企業価値向上を通じて、最終的に株価の上昇で株主還元を図る戦略と言えます。中長期的な企業価値向上を通じて、最終的に株価の上昇で株主還元を図る戦略と言えます。が…ここの場合、たいした戦略が無いよに見受けられます。
説明会でどんな話が出るのか注目しています。
過去最高益なのに 株価はIPO価格の半分以下
IPO価格がいかに高すぎたか ということですね
リンクユーG
今期最終は2倍増で6期ぶり最高益更新へ
最高益更新予想なのに
ぜんぜん盛り上がりませんね。
明日から楽しみですね!
水曜日には決算説明会もあるよ!
楽しみ(^_^;)
プライム維持基準のうち平均売買代金は2025年12月末ですかね。まずはそれをクリアしないとですね。
わざわざ買いませんの
ご報告ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
ガチホ
業績が安定してナイスな
今期も裏切られるでそ
PER10とかだったら買えるけど
今の水準だと手が出せない
元ホルダーだけど現ホルダーのみなさん一旦おめでとうございます。
ここで「一旦おめでとうございます」という表現をせざるを得ないのがリンクユーのあかんところというのは現ホルダーの方が1番わかってると思います。
現ホルダーに幸あれ!頑張れリンクユー!
北米での売り上げ課金の変更などで来期1.5倍行けるかどうか