年初来安値の3893円まで500円もある。
まだ割高の位置にあるから、早よう下げってケロ!
地合いがよくても下げて、地合いが悪い日は、もちろん下げるんじゃぁ、いつ上がる?
心斎橋の田中貴金属の店舗はごった返しておる。
待ち時間は数時間やそうや。
東京はその日に売買できひん可能性もあるそうや。
短期にはちょっとしたバブルかもしれん。
こういうチャートは、年内には吹き上がる気がするけどね!
派遣法を製造業に拡大適用しろと言った人がいまだに社長?会長?やっているんですね。何か新規事業出してました?
新しいものを何も生み出せないくせに実力主義だのなんだの偉そうな会社だな。
デフレ経済誘導して日本経済ぶっ壊して、街の中は外国人だらけ。
それが株価に出てますよ。
野の字の嵌め込み格付けで
売り抜き作成に必死やろ。
下方組は年内ダメそうだね。
スクショ貼れ!や数字で示せ!の輩は、コロナ禍1,000円台の頃によく連投されてた
柴犬アイコンの自称トレーダーのことですかね。
自慢の元愛車キャデラッククーペ画像貼ったり、テスラを学校の先生に推奨したとか、景気いいこと仰ってたのがいまとなれば懐かしい、、
1年位前から免税店銘柄への投稿もピタリと無くなりました。