「国が滅びる」とまでは言い過ぎやが、利上げをしないと円安が止まらず、
輸入品が高くなってワイらの生活がどんどん苦しくなりまんがな。
金利を少しずつ正常な水準に戻していくのは、円の信用を守って“国の貧困化”を防ぐためってことや。
「利上げがなぜ必要か」をまとめると以下の通り。
① 円安が止まらないと「国の貧困化」が進む
② 実質金利がマイナスだと「貯金する人が損をする」
③「国債の利払いが増える」より「通貨の信用低下」の方が怖い
④「急激な利上げ」ではなく「段階的な正常化」
株を始めてからずっと損ばかりで、去年は30万円以上の赤字…。
チャートもよく分からず、買っては下がるの繰り返しでした。
でもこのグループの配信を見てから、本当に変わりました。
毎朝7時に届く情報どおりに動くだけで、先月は+25%の利益✨
推奨銘柄の精度が高くて、買い時と売り時が明確なんです。
完全無料なので、参考にするだけでも十分価値あり。
試してみたい方は【 : 】を追加して「情報希望」と送ってみてください
利上げをしない可能性がかなり高くなったということは株価は落ちるか、伸びが明らかに悪くなるということです。この株を売って他移動しようというのは皆考えていることではないでしょうか?月曜もし上がったとしてもとっとと売って次に移った方が賢いです
私は忙しくて金曜日に再イン出来ませんでした。
好決算、増配を予想しているので絶好の買い場だったのかな。
半期決算発表までにしたいです。
先週末、メガバン安いので買ってしまった。。。大丈夫ですよね?
利上げしようがしまいが、収益が良ければ株は上がっていくはず。
持ってれば4000円はすぐ戻るかなとは思ってますけどどうでしょう?
高市政権でほぼ決まりで外人投資家も動き出したようだ。
ここ、明日は、+100円以上の上げで一時的にも、また4000円を回復かもね?
高市銘柄など、上げているところが多い。そちらへ資金が向かっているためか?
それに比べて、とにかく、ここ、出遅れで安すぎ。
どのみち右肩上がりよ。
慌てるやつと調子コキショート筋が焼かれると思う。
大局見ればわかりそうなもの。
見立て違ったときは身銭切るだけ。
ゼロサムゲームなのであなた方の損は私の儲け。
そういうこと。
配当利回り3.7位の水準では買いが入ると思ってるけど
最近、株のニュースが増えてますね
このオープンチャットでは、毎朝7時に注目の2〜3銘柄を無料で紹介しています!
私も3か月使ってみましたが、リターンは毎月+80%以上✨
無料で安心なので、気軽に参加できます。
【Line ID:b4977】を追加して「情報希望」と送ってください!
^頑張れ^ここは辛抱してたら-また上がる-金利は上がる-景気がよくなあるうちはーコロナの時^180円配当-2780円1300株^株主だけど-話は変わるけど-国民民主の玉木の女道楽-今からでも遅くないで-高市総理に謝って-政策はいいんだから^土下座してでも謝れ-男上げるぞ-国民目線に戻らないと