こちらの子会社であるM&A仲介会社の対応について、非常に残念な印象を受けました。
以前関わった〇〇塁とかいう担当者の対応は、強引で押しが強く、何度もお断りしたにも関わらず執拗に連絡があり、大変迷惑でした。当然、取引には至りませんでした。
M&A仲介業界では問題が頻発していると聞きますが、このような対応が続けば、将来的に大きな問題に発展し、親会社にも影響が及ぶ可能性があると感じます。
社員教育の徹底や、コンプライアンスを重視した営業方針の見直しを強く望みます。
高額な買収金
他の板でも同じだけど、売り煽りの投稿が激増してるけど、なぜだかホルダーだと安心する。
トレンドが変わってきたような気がする。
JPM Securities Japanさん,GOLDMAN SACHS INTERNATIONALさんが空売り増やしてきてるけど、信用買いも増えてるからどうなんだろうな?
いくら空売りして踏み上げられてるの?
今日は市場が空いてないだろ。
既に空売りしているから
今までのチェンジ株の暴落投稿していることが理解出来た。
関税10%は依然と残ってる。
急速な円高とSOX指数が爆下げしてて、
少なくとも暴騰はない。
スマホ、PC、半導体は関税から除外されるので週明けに爆上げるかも。
チャンジーに関係するの?空売りと思ったんだけど。
上方修正を出せないのか、出さないのか、
未達で出せないのならば致命的。
出さないなら株価対策意識なしで株主軽視。
保守的な予想と言ってたのですから頼みますよ。
ん〜と語ってることは立派なんやけど、ここまで保有してくれてた株主を傷みつけてしまうとはなんとも言えないですね。