日銀の定期ETFの売却なんぞ日経マーケットには「焼け石に水」程度にすぎません!
根底に潜む構造的課題「インフレ」という強固な岩盤が存在する以上は日経マーケットは上昇続ける運命にあるのです。
今、 ️ ️ 覚めました✌️
うちはそら ️14歳のダックスフント♀️です(散歩嫌いのドライブ好きお嬢様?)
私は首を長く は胴を長が~くして日経50,000円を待っている仲良し 組です。
私はあまり賢くはありませんが、どう考えてもインフレが更に進むのに株価が下がる訳けなどないでしょう。
基本は強い上昇トレンドの中の一服 ☕にすぎません。
皆さんド~ンと構えて日々の生活をEnjoyしときましょう 。
以外にも武田は、
ETF保有銘柄上位50位以内に入ってないよ、
平気だろう。
ETF売却でも、ここ下げたいしたことないね(でも権利日までかな?)
日銀ETF売却だって。
武田なんかもろダメージじゃん
権利付き最終日4500円まで届くかな。権利落̠マイナス130円ぐらいとしても100円配当あり通算マイナス30円。現保有株は配当確保、残り資金で権利落ち後手持ちと同数の株取得で行くかな。
2022年の再来がやってきました
皆さん儲けましょう↑↑
あのねー 日経に連動してもイマイチ意味がないんだよねー やっぱり個別の材料がないとねー