トランプなんかが大統領に選ばれるなんてアメリカも落ちたものだ。
閉塞感があるのかなー。
経済人も人間的にどうかと思うような人が幅を利かせている。
日本も偉そうなことを言える状況ではないが。
来年の中間選挙でこのまま続けば景気悪化及びインフレの高まりで国民の反発は必死でしょうからトランプ支持基盤を除き中間層が民主党に投票するかで状況は変化する可能性が高い。まあ中間選挙は投票率があまり高くないと言われているが、さすがに中間層もこういった事態になれば動くでしょう。その結果は共和党の大敗??
もはや関税を取引のツールとして使い、ハッタリのトランプ政権だと明らかになりつつある。政権内部もプロが少なく素人集団。やはりアメリカの産業構造やサプライチェーンにつき良く調べて検討していないことが自動車関税の対象から自動車部品を除外する可能性があるとトランプは示唆していることからも伺える。医薬品関税についてもハッタリであって、長続きしない可能性が高いと思える。そもそも米国内にすべての製造業を取り戻すなど合理的に考えればできるはずもないと思うのだが。いずれにせよトランプ政権には時間が少なすぎる。
アメリカはコロナワクチン等の医薬品で、数兆円稼いでいる筈だから実際には他国に関税掛ける事は出来ないのでは?(私見ですが)
単純にプライム株としてはPER高すぎてここから更に⬆️はどうかなー
最近調べれば調べるほど本当にアメリカは医薬品関税をかけるのだろうか??大いに疑問。かけるとすれば報復措置覚悟でトランプはかけることになる。まず医薬品原料(API)のほとんどが海外。中国・インド・EU(主にドイツ)などである。医薬品原料の輸出をストップされたらアメリカは壊滅に近い状態に数か月でなる。まあ時間稼ぎでメガファーマが貯めこんではいると思うが、それでも限界はあるだろう。
本当にやるんでしょうかね??やっても痛い目に合うのは間違いなくアメリカ。他国は医薬品には関税を掛けずに原料だけ輸出停止
大手の医薬品メーカーは特許ある貴重な薬なんで関税かけられても買われるよ。普通に。
4060円なら、配当もらいながら、上がればラッキーくらいで持っていられる!
減配なく続いてきた武田銀行に投資します!