長く持ってみえる方は覚えてみえると思いますが、ここは上がり始めると、一本調子で、『あれ?今日も上がってる』『今日ぐらいは下がるかも?え!上がってる』と駆け上がった思い出あります。どうか、2度あることは3度あると申します。宜しくお願いします。
地味ぃーにコツコツ上がってきてるなー。
こーゆー展開も結構好きです。
3300から上がなかなか買い上がらんね。
何か材料あれば4000くらいまでワープしそうな気もするが。
中村はんは株価に興味ないし、アクティビストに
騒いでもらうしかないのか
東海東京の目標株価の変動すごいな
6100行ったらいいなぁ
週足、月足はトレンドに乗ってるんやが
動きがとろい。
4000とか行けば5000くらいまでワープしそうな気がするが。
GSが買い戻ししてくれへん
中村はん以外のステークホルダーはもっと株価は上やろと思ってるが、中村はんだけ株価に興味無し。
て感じやな。
非公開で会社やればいいのに
株主からしたら会社の案よりも提案内容の方が嬉しいに決まってるやん。
中村代表も50%近く保有してるし配当もらった方がいいんじゃない?
Panahやらゼナーやら、大口も会社の対応に納得してないんよ。
ちなみに、Panahの株主提案は賛成します。
配当、990円くらい出せって