月足チャートみたら、恐ろしいです。
下に行ったら悲惨かも、
んー、チャートが良くないかなぁ。上がって欲しいけど一旦下を見に行きそうな感じがする。。。
株主優待を限定ベイブレードにでもしたらめっちゃ株価上がりますよ
下げると決まった株は理由をつけて下がる印象
ああっ、敗戦国さまっ
てゆーか、日経もTOPIXもここでいうと3500くらいまで戻してるのに、何故こんなに追い付けてないんやろな。
前は3月末の配当前やったにしてもこんなに資金入らないかってレベル。
再雇用の年収70%引き上げしておいて、減益予想とか出したらまじでぶち○す
制度信用の倍率は未だに高い状況が続いているし、高いところでの信用買いで捕まってる人が多いんでしょうね。
下がる、ク⚪︎株と言うならはなから売りで入ればいいのでは…?
少なくとも好きな会社なので、潰れろだのなんだのは好ましくないですね。
結果的に株価着いてこないのは仕方ないけど、まるで株価対策する気配がない会社の姿勢に憤りを感じる。
1日でさらっと落ちるくせに戻るのは一週間以上かかるし。
ベンチマーク以下の動き、抵抗線ではあっさりはね除けられる、関税後の戻りもプライムでワースト10レベル。
決算後まともに2.3%すら上げたのは数えれる程度。
25日線はまともに越えたのは未だに無し。
配当性向50を謳うくせに発表もない。
そのくせ再雇用の社員には増額しコスト上げる。
これなら非上場にしてほしい。